新着情報

9年間 頭痛で苦しんでいる 青年

18歳 男性 坂井市丸岡町在住

7月22日 初めての来院 

前日 お母さんよりお電話があり 「息子が 頭痛がするけど 整体に行くべきかどうか?・・・・・」「医者に行ったが、何ともないと言われた」と・・・・

私としては「頭痛でお困りの方は、皆さんいらしゃって良くなっていますから 是非来て下さい~」と言って、翌日に予約をいただきました。

 

小学校4年から今まで頭痛で苦しんでいる?

若い子だし、どうせスマホのやり過ぎで、首の筋肉が硬直しているんだろう・・・・と軽く考えていました。

来院して詳しく、お話を伺ってみると・・・・ビックリ こんなことってあるのかと思いましたね。

小学校4年の時からず~っと 今のいままで 頭が痛いと・・・・私と話している今も・・・

何度か病院に行って検査はしたが、異常なし。

結局、酷く痛む時は「薬」での対応だったようです(9年間も)・・・・つらかったでしょうね。

筋・筋膜性によるものなのか、ストレスによるものなのか?それとも別の原因?

 

まず、姿勢と可動域のチェックをしました。

 左肩は下がり、背中も丸い(肩が前に入り巻き肩になったいます)

首は前に倒しにくい、後にも倒せない(首の後の方が引っ張れて痛い)

首、横にも特に左には倒しにくい、回しも左回しはやりずらい。

 横から見た様子です。

首は前に・・・ふともも前が縮んでいて、前傾姿勢になっています。

腰の可動域、前屈・・・膝を曲げないと手を前に付けない。

後屈・・・とても無理、膝を折って体を倒す・・というところです。

施術後はビックリするほどきれいな姿勢になりました。

別人のようです、若者という感じです。

細かく見れば、まだまだですが、

これだけ変化するということは、かなり悪かったということです。

首はしっかり、真直ぐに伸びています。

腰もしっかり起きています。

ふともも前の縮みとお腹周りの硬さも、だいぶ取れています。

 姿勢はある程度まで、整いました。(これが維持できればいいのですが・・・維持には少し時間は必要でしょう)

   筋筋膜の施術では、まだまだ深い部分に硬さがあるので、それを取りながら血流をうながし、

   ストレスの部分に関する施術(背骨の調整)もやっていきたいと考えています。

   (小学4年からこの姿勢だったとは考えられないので、何か分からないが精神的なことがあったのでしょうか)

 

 感想・・・・ 頭痛はまだありますが、全体として体は「ほっとして楽」になった。

        腰がスット立った感じだが、またグシャと元に戻りそうだ。

              来院時より、顔がなんとなく穏やかになったように感じました。

 

 

 

 

 

 

筋膜リリースストレッチで自分の身体を知ろう

 

<筋膜リリースストレッチ>

お尻の筋肉だけど、大腿骨のあたりに圧をかけてやっています。

膝で屈曲した足を、お尻、太もも中ほど、そして膝と動かしていきます。

これが面白いことに、お客様によって、伸ばされているところがぜんぜん違っています。

同じお客さまでも、左右によってもぜんぜん違います。

1.股関節の内側が痛い

2.膝の内側が痛い

3.腰にひびく

4.太もも前から太ももサイドが痛い など、

私はやりながら、どこが痛いか?どこが伸ばされて気持ちいいか?を聞きながら

このお客様のどこが縮んでいるかを、確認して、施術に活かしています。

 私の経験では、股関節の内側が痛いほど伸ばされました。自分では気がつかないうちに股関節のあたりが縮んでいて、

  姿勢が前傾していたようです。(術後、姿勢が良くなったと言われました。)

  痛くなくても、知らず知らずのうちに、長い時間の経過のなかで、筋膜が硬くなっていたのですね。

  私の場合も筋膜リリースの施術を受けることで、発見できたので良かったです。

 筋膜の癒着、固着の放置は、姿勢が崩れたり、痛みが出るということが、頭で理解はしてましたが、時間の経過の段階で

  こういうことなのかと、理解できました。

  もっともっと放置しておくと、何年か後には痛みになっていたかも・・・・・

 

 

肩から腕にかけてのスジの痛みが、筋膜リリースストレッチで改善

  肩から腕にかけてのスジが痛い

    60歳代 女性 三国町在住

   肩甲骨の膠着・強い巻き肩・胸の筋肉の癒着、固着、縮みなど・・・・・・

   なぜ、ここまでになるの?と思う程酷い状態です。

   肩まわりだけでなく、全身的硬い。

   ただ今の悩みは「肩まわり」

 改善させるには、筋膜リリースストレッチしかない

   「姿勢が改善された」ということでこの女性は紹介していますが、(当初よりは改善しているが)

   どうしてなのか、施術の戻りが早くて、いつ来てもカンカン、生活環境がかなり影響しているようです。

   肩甲骨の表面のへばりつきを取っていきます。(表面がリリースされてくるとだんだん痛くなってきますそして、だんだんやわらぎます)

     しっかり時間をかけて、丁寧に、

     そして埋もれている肩甲骨の上角を掘り起こします。  

左の写真は大胸筋(胸の筋肉)の筋膜リリースストレッチの様子です。

 肩甲骨のへばりつきを取り、脇の下をしっかりリリースしていきます。

  そうすることで、胸の前の方も柔らかくなり、後に行かなかった腕が背中側にいきます。

 深層部分のリリースと浅層部分のストレッチをうまく使い、

   ほとんど動かなかった肩の可動域も、バッチリ出てきました。

 肩から腕にかけてのスジの痛みも和らいできました。

次回は余り間隔を空けずに、やることにしました。

はじめは動かすと痛いので、軽く肩関節の調整だけのつもりでしたが(患者様の希望)

思い切り、脇の方もやってみて、脇の癒着を取ってみると、肩前や胸の方の硬さも取れて

本当に私がビックリしてます。(筋膜は全身つながっているからでしょう)

 

筋膜リリースストレッチで「胸のシコリ」が解消

40歳台 女性 三国町在住

2月ごろから来院 「首が痛い」ということで、来院しました。

いろいろお話を聞いてみると、「首」は首で痛いのだが、

「胸から脇のあたりがコリコリしていて、痛いんです」と・・・・

心配だったので、病院で診察を受けたけど、「乳がんの場合は痛くない」と言われて、そちらは大丈夫だったようですが、触るとコリコリで痛いらしく・・・

「巻き肩」にもなっていたから胸の筋肉がすごく硬くなっていました。

首の方は痛みも楽になりましたが、原因は首にある分けではないので、少し治療を続けることにしました。

来院中は「腰が辛い」時や「肩が凝る」など毎回主訴が違い、仕事や、ストレスによる疲れが抜けきれない状態になっているのでしょう。

胸の痛みは?

脇から胸にかけての筋肉が硬くなっていて、引っ張るので、肩が前に出るようになり「巻き肩」の症状になります。

ここだけではなく脇の下や、横腹あたりも張ってるから伸ばしつらくなっています。

「筋膜リリースストレッチ」で

 胸の筋肉(大胸筋)の筋膜を大きな面でストレッチ、胸から腕にかけて、脇から背中にかけても伸ばします。

  おおきな面で筋膜をストレッチすることで、血流もあがり,緩みます。

 コリコリはストレッチでは取れないので、深層筋にアプローチし、

  筋肉と筋肉の癒着をリリースして、コリコリを取っていきました。

胸の筋肉柔らかくなって、痛くない、巻き肩も改善しました

少し時間はかかりましたが、気になるコリコリがなくなり、肩も可動域があがり

大変喜んで、帰られました。

       私もやっていて、これまでにない、成果を出せてうれしいです。

 

「筋膜リリースストレッチ」のすすめ

今、話題沸騰の「筋膜リリース」とは?

最近、テレビや雑誌などで「筋膜リリース」ということが紹介され、話題となっていますが・・・

つらい肩コリや腰痛など、慢性的な症状を改善する最新のアプローチ方法として、

「筋膜リリース」が注目されてきています。

 筋膜とは?

  簡単に言うと「筋肉を束ねて包み、形を保持する役割を持つ膜」ということになりますが・・

  「全身アミタイツ」で覆われていると考えたほうが分かりやすいかも、(ほんとうは一枚の皮ではないのですが・・・)

 「リリース」とは?

  その筋膜のねじれや、よじれ、癒着を、正しく伸び縮みできるように矯正すること(解放すること)

「筋膜リリース」+「ストレッチ」とは?

「筋膜リリース」のやり方は体操を含めたくさんあります。(テレビなどでは主に、自分でできる体操が多いけど、できないし、続かないのが現状です)

お店によっても違いますね。

 

 筋膜をストレッチすることでねじれ、癒着などを解放します

写真はほんの一例です(体の外側のラインにアプローチしています)

 大きい面へのアプローチになので、血流アップが他の施術より、断然早い。

 そして、「伸ばされて気持ちいい~~」という、他にはない圧倒的体感・・・・

 施術効果が、断然長持ちします。

 慢性化している凝り、痛みは、筋膜の癒着、ねじれによることがほとんどなので

  まずは、「筋膜リリースストレッチ」で改善を図りましょう。

当店では「筋膜リリースストレッチ」を販売致します。

筋膜リリースストレッチを体験してみてください

 

 

 

脚が浮腫む・脚がだるい

脚がむくみ、脚がだるい・・・患者様のその後

前回、下肢中心の施術を行い、脚全体が軽くなり、少し浮腫みも引いたような感じだったのですが・・・

施術と施術の間に戻ってしまいます。

今回、浮腫み方が余りにもひどい状態なので、

施術と施術の間のケアーとして、「アティーボハイソックス」をおすすめして、履いてもらいました。

 

その後の来院

「脚」の様子を聞いてみると

 脚のだるさは少なくなっていて、アキレス腱が少しみえてきた(くびれが出てきた)

 朝、起きた時は、もっとくびれている・・・ということです。

 (写真) 足首も少し出てきたようですが、まだまだですね。

血流が悪くなっていて、冷えに悩み、運動などなかなか出来ない人には最適です。

 膝に痛みがある人、水が溜まる人、浮腫み、脚がだるい人にも良いです。

施術で血流アップをはかり、「アティーボハイソックス」でケアーをしていけば、改善が早くなるでしょう。

私は患者さんにしかおすすめしてませんが、痛みが楽になり、年中履いている方もいます。  

 

 

 

 

疲れが取れない、疲労の畜積、そして腰から背中が痛い

疲れが取れない・起きる前は体がだるい・・・(私のこと)

最近、同じペースで仕事をしているのに、疲れが取れない日が多くなったと感じます。

仕事量が同じなら、体力が落ちてきたぶんキツイでしょうね。

特に5月は公私ともに忙しかったので、疲れ方も激しかったです。(はんぱない疲れ方)

5月の後半から、

疲労の蓄積で体がだるい日が続き、ついには腰から背中にかけてが痛く、

          長い時間座っていて、立つと腰が伸ばせない状態に・・・

疲労が究極に達し、腎臓も疲労してしまったようです。

 その腎臓が内臓反射(腎臓も疲れてるよ~と教えてくれている)を起こすことで、

       腰の筋肉が緊張してしまい、さらには広背筋(背中の下部から腰に着いている筋肉)も緊張・・・

          だから、腰から背中に痛みが出たのでした。

疲労回復に集中しました 

仕事のない時は、ゆっくり体を安め軽い体操など、

夜は、温泉でリラックス・・・とやりましたが、

今一つスッキリしない、体の疲れは取れたのに腰の痛みがまだ残っている。

最後やっぱり治療しかない

6月4日(土) 自分でもいろいろやってみたけど、今までとは違っていて良くなりません。

ここまで引きずってもすっきりしないので、仲間の先生に治療をお願いしました。

いつも一緒に勉強している先生なので、安心です。

  「いつもと姿勢がぜんぜん違うよ、おばあさん姿勢になって辛そうだね」と言われました。

治療はDRTのみ

私と同じ DRT(背骨の調整)での施術

体はスッ~ト楽になりました。

「腰が入ってないわ」と言うことで、少し調整してもらい帰ってきました。

辛い時はためらわずすぐ治療をしましょう

私もすぐ治療すれば良かったのですが、

自分でなんとかしようと、していた時間が長かったようで、かえって長引いてしまいました。

治療することで、免疫力が早く上がるので、回復もそれだけ早くなるのです。

その後はドンドン楽になりもう大丈夫です

 

 

 

 

 

 

 

 

足がむくむ(膝からした足首にかけて)

60歳代 女性 三国町 在住

以前から足のむくみに悩まれています。

まあ、「血流が悪い」ということですが・・・浮腫みがあるから「あし」がいつもだるいと言ってました。

当院に来るようになって、半年ほどたったころ、

血管クリニックで「太もも内側の弁が壊れているので手術が必要」と診断され、その後手術をしたようです。

その時 怖いな~と思いましたが、患者様の選択だから、特に何も言いませんでしたが・・・・・

それからの来院はなくなったので(むくみは取れたのかな?と・・・)

2年程の空白があり、またこの間から来院するようになりました。

「手術しても血流そのものは変わらから・・・ やっぱり、むくみの改善はしなかったのね」とひそかに思いましたね。

今日は特に「あし」がむくみダルイです~

「あし」診るとポンポン、足首がなくなってしまっている状態で、靴下のあとがクッキリと着いていて、いつもより酷い状態です。

下肢を中心に施術をすることにしました。

施術の基本はDRT(背骨の調整)あとは筋膜リリースストレッチで血流アップを図ります

  下肢中心に 施術しました。

 太もも前(大腿四頭筋)

 お尻周辺から、太ももうしろ(ハムストリングス)

 膝裏からふくらはぎにかけて、そして、ふくらはぎ

 アキレス腱、足首をしっかりまわして、引っかかりがあるので、そこも調整

 最後、足裏の筋膜もリリースします。

  

      結果、見えなかったアキレス腱もはっきりとし、足首にくびれが出て、

                     浮腫みも取れ足(脚)も軽い状態になりました

 

  

 

肩こりが酷い・腰も重い感じ(頸椎ヘルニアと腰椎骨折の治療中)

42歳 女性 初めての患者様

肩コリが酷い(24時間ずっと凝っている)ということで。

お話を聞いてみると、

5年前、事故で頸椎ヘルニアになり手術をしたということで、首を回しにくいしその為に、肩コリが酷いということです。

また、昨年は転倒して、腰椎をして骨折いまだにコルセットをしている状態ということで、

腰も痛いような、重いような、違和感を感じているということです。

鍼灸にも行っているが、今一つらしいです。

カイロプラクティックでの治療は怖い?

治療は受けたいがカイロプラクティクはどうでしょうか?

腰、首に刺激を入れるというイメージなので少し戸惑ったのではないでしょうか。

「ゆめたけ」では部分的に刺激を与える治療はやりません。

「背骨」を1つのパーツと考えて、背骨全体にゆっくり、やわらかい刺激を与え緩めていきます。

これがDRTという手技で、従来のやり方と比較すると、安心で安全で結果も出やすいです。

患者様にはこのことを理解いただき、治療を受けていただきました。

腰も楽、首の可動域も改善しました

DRT(背骨の調整)の後は

筋膜リリースストレッチで調整をしました。

下肢は骨盤まわり。

上肢は肩周辺、動かしてみると硬くないし、肩関節もよく動き、引っかかりも有りませんでした。

最後は「首」 首は硬く可動域も制限されています。

直接、頸椎には触れず、

耳の周辺、後頭骨周辺など丁寧に緩めるだけで、「首」も緩み可動域も改善しました。

すごく楽になった~また午後も来たいと・・・・

      「腰」にも、「首」にも 直接さわらず

           楽になっていただいたので、良かったです~~~

    またのお越しをお待ちしてます

 

 

季節の変わり目に起こる「目まい」と「頭痛」

65歳 女性 三国町在住

いつもの患者様 通院歴 6年程になります。

当初は「目まい」と「頭痛」が酷く来院されたと記録してあります。

だんだん良くなり、最近は「肩周辺のコリ」が気になり、メンテも含めて来院しています。

寒暖差の大きいこの時期に「目まい」「頭痛」の症状が出る。

去年もこの時期(4月~5月)に 「目まい」「頭痛」が起きてます。

去年は患者さん本人が心配で病院で検査をしたが、どこにも異常なしで、一応安心したようでした。

でも、症状はあるので、私の治療は受けます。(すぐ、楽になるから)

DRT(背骨の調整)の途中でスーット 「目まい」「頭痛」が消えていく。

この施術の途中から、「目まい」「頭痛」の症状がスーット消えていき、体がとても楽にいなっていくと言っています。

     結果として、副交感神経が優位になり、神経も体も緩み、

            緩むことで血流が良くなり、症状が緩和したということです。

「気温差」にもストレス

特に年配の方は年々体の衰えを感じていると思います。

同じ生活をしていても、免疫力が落ちることで、

この春先の「気温差」に体がついていけない為、さまざまが症状で悩むようになっていきます。(個人差はありますが・・・・)

また、「暑い」「寒い」など気候、気温の変動でもストレスを感じ、

体調不良を感じるのでしょう。

このような時代だからこそ体のメンテナンスをおすすめします。

車は法定でメンテナンスを義務化されています。

故障なくいつも快適に走れるようにと・・・・

  人間の体もそうである為に、絶対にメンテナンスは必要です。

      故障をして部品を交換しても、大事な体は元には戻りません